- 友紘会総合病院 HOME
- 患者さまへ
- 診療部門のご紹介
- 脳神経外科
脳神経外科は頭部外傷や脳血管障害(脳卒中)や脳腫瘍及び脳神経奇形と脳神経機能障害(てんかん)を対象疾患として診療しています。
当院ではこれらの疾患の中から特に脳卒中と頭部外傷の症例が外来や入院ともに多く経験されます。
脳卒中が死亡原因の4位を占めています。脳卒中発症の患者様が減少していますが今なお年間100万人を超えています。
脳卒中は脳の血管が詰まる「脳梗塞」、破れる「脳出血」と、脳の表面を走る大きな動脈にできた瘤が破れる「くも膜下出血」という疾患をさしています。
急に激しい頭痛がしたり、半身不随になったり、言葉が不自由になったり、あるいは視野が狭くなったりするときに、脳卒中が考えられますので、なるべく早く、脳の精査を受けるようようお勧めします。
脳の検査には「CTスキャン」「MRI」「MRA」「脳血管造影」「頸動脈エコー」「脳波」等があります。いずれも気軽に受ける事が出来ます。
脳卒中は治療ももちろんのことですが、「予防」が非常に大切です。高血圧・糖尿病・肥満高脂血症・心疾患をお持ちの方々は、脳卒中になりやすいので、予防が最も重要です。予防に役立つ脳の精査や薬物療法、食事を含め日常生活習慣の指導を行います。脳卒中の事なら何でもいいですから、どうぞ気軽に相談して下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ジャムシディ・ジャムシッド | - (手術日) |
髙垣匡寿 | 宮尾泰慶 | ジャムシディ・ジャムシッド | 第1・3・5週 輪番制 第2週 根岸克行 第4週 二宮貢士 |
13:00~15:30 | 宮尾泰慶 | - | - | - | - | - |
【診療時間のご案内】
午前診:9:00~12:00
午後診:13:00~15:30
※土曜日の診察は、11:30迄となります。
※担当医は、予告なく変更される場合があります。
脳神経外科部長
脳神経外科部長
非常勤
非常勤
非常勤