- 友紘会総合病院 HOME
- 新着情報
当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定医療機関)です。
国が定めた診療報酬算定要件に従い、下表のとおり診療報酬点数を算定いたします
※上記に関わらず、他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、診療報酬点数が2点となります。
※正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いします。
医事課
オンライン資格確認について
当院では、2023年3月23日よりマイナンバーカードを利用した「オンライン資格確認システム」の運用を開始しております。
「顔認証付きカードリーダー」は1階初診・再診受付に設置しております。
マイナンバーカードをお持ちの方は、保険証をご提示いただかなくても、窓口設置のカードリーダーを利用することで、保険の資格確認が行えます。
※公費負担医療制度(福祉医療、難病医療等)をご利用中の患者様については、各種証書のご提示は引き続き必要となります。
従来通り、各種証書を受付窓口にご提示をお願いします。
詳しくは、受付窓口までお問い合わせください。
なお、健康保険証でも現時点ではこれまでどおり受診が可能です。
オンライン資格確認システムでできること
「令和5年3月13日以降、マスクの着用は個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねる」という考え方を政府は先日発表しました。
ただし、マスク着用の推奨場面の一つに「医療機関を受診する時」とあります。当院を受診する際には引き続きマスクの着用をお願いいたします。
友紘会総合病院 病院長
病院の送迎バスにつきまして、
凍結によるスリップや降雪により、安全運行に支障を来すおそれがあるため
阪急バスの石橋方面(阪急茨木発、JR茨木発の阪急石橋行)が
運休した場合、病院の送迎バスも全線運休となります。
阪急バスの運休につきましては、阪急バスホームページでご確認ください。