- 友紘会総合病院 HOME
- 病院案内
- 病院概要
名称 | 医療法人友紘会 友紘会総合病院 |
---|---|
所在地 | 〒567-0058 大阪府茨木市西豊川町25番1号 TEL:072-641-2488(代表) |
開院日 | 昭和55年4月9日 |
理事長 | 林 豊行 |
院長 | 林 太郎 |
病床数 | 278床
|
診療標榜科 | 内科(一般・循環器・消化器・腎臓・糖尿病・内分泌・呼吸器・アレルギー・神経)、外科、心臓血管外科、整形外科、脳神経外科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、泌尿器科、皮膚科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、歯科、矯正歯科、歯科口腔外科、小児歯科、透析センター、内視鏡センター、脊椎脊髄センター、歯科インプラントセンター、ペインクリニック、禁煙外来、不整脈外来 |
施設基準届出状況 【基本診療料】 |
■ 療養病棟療養環境加算1 ■ 歯科外来診療環境体制加算2 ■ 特殊疾患入院施設管理加算 ■ 地域歯科診療支援病院歯科初診料 ■ データ提出加算1 ■ 後発医薬品使用体制加算1 ■ 入退院支援加算1 ■ 地域連携診療計画加算(入退院支援加算) ■ 診療録管理体制加算3 ■ 感染対策向上加算3 ■ 連携強化加算(感染対策向上加算) ■ サーベイランス強化加算(感染対策向上加算) ■ 救急医療管理加算 ■ 医療安全対策加算2 ■ 医師事務作業補助体制加算1 ■ 医療DX推進体制整備加算 |
施設基準届出状況 【特掲診療料】 |
■ 薬剤管理指導料 ■ 検体検査管理加算(Ⅰ)・(Ⅱ) ■ 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) ■ 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) ■ 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) ■ 心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ) ■ 大動脈バルーンパンピング法(IABP法) ■ 歯周組織再生誘導手術 ■ HPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定) ■ 人工腎臓 ■ 歯科疾患管理料の注11に掲げる総合医療管理加算及び 歯科治療時医療管理料(医管) ■ ニコチン依存症管理料 ■ クラウン・ブリッジ維持管理料 ■ コンタクトレンズ検査料1 ■ 医療機器安全管理料1 ■ 冠動脈CT撮影加算 ■ 慢性維持透析濾過加算 ■ 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術 ■ ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 ■ CT撮影及びMRI撮影 ■ 歯科口腔リハビリテーション料2 ■ 医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6 (歯科点数表第2章第9部の通則4を含む。)に掲げる手術 ■ 医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術(胃瘻造設術) ■ 胃瘻造設時嚥下機能評価加算 ■ 椎間板内酵素注入療法 ■ CAD/CAM冠(歯CAD) ■ 夜間休日救急搬送医学管理料の注3に掲げる救急搬送看護体制加算2 ■ 導入期加算1 ■ 画像診断管理加算1・2 ■ 透析液水質確保加算 ■ 下肢末梢動脈疾患指導管理加算 ■ 婦人科特定疾患治療管理料 ■ 麻酔管理料(Ⅰ) ■ 二次性骨折予防継続管理料1・2・3 ■ 硬膜外自家血注入 ■ がん治療連携指導料 ■ 心臓ペースメーカー指導管理料の注5に規定する遠隔モニタリング加算 ■ ベースアップ評価料 |
専門医(認定医)教育病院等学会の指定状況 |
|